ひろさんぽ

ギター、お酒など趣味のことをつらつらを書いていくブログです。

大企業をぶっ倒したい

畠山です。


今日、福岡は1日中
吹雪いていました。


薄っぺらいチェックのシャツと
フリースしか着ていなかったので
マジで死ぬかと、、、('Д')


さて、今日は1日中何もなかったので
経済の歴史についての本を本屋で
読み漁っていました。


資本主義の歴史とか、お金の歴史とか
その辺ですね。


で、今の日本の低迷している
経済を打開するには
大企業を玉座から引きずり下ろす
しか道は無いという結論に。


こんな記事書いたら
いつか消されるかもしれませんが
覚悟して書きました。


日本にはたくさんの大企業があります。


広告業界の大企業、飲食業界の大企業、
車メーカーの大企業などなどあなたが
知っている企業はだいたい大企業です。


電通とか、リクルートとかね(´・ω・`)


そしてこの大企業には共通する
特徴がいくつかあります。


年功序列型の給与体系


②社員、資本の流動が少ない


③中央集権化の経営システム


もちろんすべての大企業がこの
特徴に当てはまっている訳では
ありませんが、8割以上は
当てはまっている
と思います。


以下でわたしが
「大企業をぶっ倒さないと!」
と躍起になっている理由をお話していきます。


【目次】

1.年功序列型の給与体系


年功序列の弊害についてはすでに
多くの指摘がなされているので
ここでは詳しくは話しません(´・ω・`)


簡単に言うと年齢や入社年数に
よって給与が決まってしまうと、
新入社員や入社1,2年目の社員が
やる気を失ってしまうということです。


一種の社会主義的な側面もありますね。いくら頑張っても給料はほとんど
変わらない訳ですから。


2.社員・資本の流動が少ない


社員、資本の流動が少ないということは
簡単に言えば鎖国みたいな感じです。


今の日本における大企業は
戦後の経済成長の中で勢力を
拡大した会社が多い
です。


戦後、焼け野原になった日本を
現在の大手企業同士が手をとりあって
復興させたのは素晴らしいことですが、


問題はそのときと同じ取引先や
財閥内でしか資本の交換が行われていない
ということです。


経済というのは市場に
お金が回らなければ成長しません。


世界中に海があり、水が絶え間なく
流れるようにお金も流動しなければ
絶対に豊かになりません。


これを国家レベルで見てみると、
日本や韓国のように経済成長が停滞している
国は移民の受け入れ人口も
先進国最低レベルです。


ちなみに1位はアメリカです。
今もなお成長し続けているのは
驚異的です。

www.globalnote.jp



経済力は国の豊かさを図る
重要な尺度です。


そしてその経済を支えるのは
企業です。


一見、移民と経済は
無関係のように見えますが
めちゃめちゃ関係しています。

3.中央集権化の経営システム


これも多くの大企業の特徴です。


大企業のほとんどは社長と役員が
すべての決定権を握っています。


わたしも以前、大企業(某テレビ局)
に営業で行ったことがあるのですが
「上に掛け合ってみます」と言われて
1か月以上待たされた経験があります。笑


大企業の場合、1つの決定を下すまでに
社員⇒係長⇒部長・・・⇒社長と
1つ1つステージを上っていくことが
ほとんどです。


一方ベンチャー企業(特にITベンチャー
の場合は、決定権を持つ人の範囲が
多い
傾向にあります。


ベンチャー企業から大手企業に
転職した方の話を聞くと
「動きおっそ・・・」と思う事が
多々あるそうです。


これもひとえに、社長(中央)に
権力が集中しているからに
他なりません。


これからこの中央集権型の
経営システムは衰退していく
可能性があります。


それはそもそもインターネットが
分散型のプラットフォーム
だからです。


これはホリエモンこと
堀江貴文氏も指摘しています。

toyokeizai.net


個人的には、これからは
フリーランスの時代が来ると思いますね。


Youtuberのように
個人がブランドを持ってそれを
企業がバックアップする形も
これから主流になっていくと思います。


SNSやブログを使って誰もが
インフルエンサーになれる、
ある意味公平な時代になってきつつ
あるんじゃないかな(´・ω・`)


はい、上記で述べた理由で
大企業をぶっ倒したい、
そう思った訳です(使命感)。



日本の企業風土とか価値観とかは
50年前から何ら変わってないので
今の若い世代で
どんどん変えていかないと( ゚Д゚)


誰かわたしと一緒に
大企業の頂点でふんぞり返っている
社長を、玉座から
引きづり下ろしませんか?


今日の話について詳しく知りたい方は
以下の本に書いてあるのでポチりましょう。


わたしの説明より10倍わかりやすく
100倍以上のボリュームで書いてあります←

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)