ひろさんぽ

ギター、お酒など趣味のことをつらつらを書いていくブログです。

就活ヒエラルキーという盲信

畠山です。


わたしは現在大学3年生ですが、
就活はとっくに終わっています。


去年の11月にあるIT企業から
内定を頂いて、そこに入社or
フリーランスとして生きていく
つもりです。


もし就職する場合は、スキルの
習得
が100%の目的です。


同じ会社に何年間も
いるつもりはありません(´・ω・`)


そんで今日は何の話をするかというと
就活ヒエラルキーの話。


就活ヒエラルキーという言葉は
無いんですが、わたしが命名
しました。


有名になりたいので
ツイッターで広めてください。



【目次】

1.就活ヒエラルキー

就活ヒエラルキーとは

早期に就活を始めた人ほど
良い会社に付くことができる。


逆に就活を始めるのが遅い人
ほど就活で失敗する。


というもので、もちろん前者が
階層構造の中で上位にいます。


ちなみにわたしは3年生の4月から
就活を始めたんですが、
周りの友達でその時期から
始めている人はゼロに等しかったです。


で、今になってやっと周りが
就活モードになってきた気がします。


せっかく少数派だったのに。
わたしだけのポジションだったのに。笑


なので8割以上の学生にとっては
今が一番大変な時期だと思います。


学校でも真っ黒のゴキブリみたいな
スーツ着てる人見ますもんね。
リクルートスーツだけは
一生着たくない('Д')

f:id:yoshibo-sgu:20180211124418p:plain

2.就活生の悩み


最近はよく就活の
相談を受けることもあります。


一応わたしも内定者ということで
同級生に上から目線でアドバイス
させてもらっています。笑


かなり良く来る質問は
インターンとか
行った方がいいかな?」

という質問。


いつもは
「ん~興味あるなら
行った方がいいんじゃない?」
と穏やかに言っていますが


内心は


いや、知らんわ!
まず行けよ!!!( ゚Д゚)


と思っています。


だってわたしがインターン行って
思ったことと、他の人の思う事って
絶対違うやん・・・!
行ってみなわからんやん・・・!


と思う訳ですよ。


わたしが「行かない方がいいよ」
と行ったら行かないのでしょうか。


ただこういう人ほんとに多い。


目標までの最適なルートを
口コミで判断するのは
楽かもしれないけど何も
身に付かないと思う。

遠回りの道に行ったとしても
その道に目的地までの近道を
自分で作ればいいんじゃない。(名言)


で、そのほかに多いのが
「周りの人たちより就活
始めるの遅かったけど大丈夫かな?」

というもの。


これはわたしの肌感覚ですが、
まったく問題ないと思います。


面接で「大学時代やったこと」を
聞かれることがあると思うんですが、
大学生がやってることなんて
たかが知れてると思ってます。


わたしも1,2年生の時は
サークル、飲み会、クラブ
三昧でしたからね。


偉そうなこと言ってるけど
勉強もほとんどやってません←


だからそこは全然心配いらないと
思います!
一番大切なことは「素直さ」かな、と
は最近常々感じますね。


冒頭で就活ヒエラルキー
なんて話をしましたが、あれは
まったくもって盲信です(´・ω・`)


変に意識だけ高くて空回りしてる
やつよりも、素直で好奇心を持って
いるやつが企業も欲しがります。


あなたがもし人事だったら、
意識とプライドだけ高いやつを
採用しますか??


人事も機械じゃなくて人なんです。
素直でまっすぐな就活生をみたら
かわいいな、と思ってくれますよ。


わたしは説明会のときは
色んな企業の社員さんに
「飲みいきましょうよ~!」と
言って飲み行ってましたね。笑


それぐらいフランクで
良いと思います!
飲みに誘われて嫌な気持ちに
なる人はいない!(たぶん)

3.まとめ

これだけ覚えてください。

・大学生なんてみんな一緒!


・就活ヒエラルキーなんて
 存在しない!


・説明会で飲み会の約束を
 取り付けろ!


わたしが本当に役に立ったと
思う本はこの2冊。


キレイゴトぬきの就活論 (新潮新書)

キレイゴトぬきの就活論 (新潮新書)



絶対内定2019――自己分析とキャリアデザインの描き方

絶対内定2019――自己分析とキャリアデザインの描き方